ども、クマ船頭です!
皆さんは高尾山をご存知でしょうか。
東京都八王子市の標高599メートル
の山です。
片道2時間あれば余裕をもって登れる、
あまり標高の高くない山ですが、東京都心
からの電車のアクセスの良さ等の交通の便
の良さ、舗装されている登山道、ケーブル
カーやリフトを使えることから、年間の
登山者数は約260万人と登山者数世界一を
誇っています!
日本一ではなく世界一とは、凄い登山者数
ですね…。
高尾山登山の玄関口である京王線高尾山口
駅は2015年に新駅舎が完成し、その
綺麗な駅構えから人気を博し、2016年
には誰もが一度は聞いたことのあるグッド
デザイン賞を受賞するなど、更に高尾山
登山の人気に拍車を掛けています!
そんな高尾山ですが、一度は子供や家族で
登ってみたいと思っているお父さんお母
さんもいるのではないのでしょうか?
初めての登山でも大丈夫なのか、トイレや
売店等の施設は安心して利用できるのか、
もし子供が飽きてしまったらどうしよう、
などの不安を、この記事を読んで頂いて
解決できればと思います!
登山には下調べと下準備が大変重要に
なってきます!
一つ一つ準備していきましょう!
<目次>