お笑いコンテスト番組の常連となっている「タイムマシーン3号」、
初見だと「デブと普通の人?」なんて思いがちですが、
簡単に笑わされてしまう雰囲気を持つコンビです。
今回はこのタイムマシーン3号にスポットを当ててみました。
出典:お笑いChuu
タイムマシーン3号のデブが似てるのは?
まず目が行くのが、メガネのデブ(失礼)。
名前は「関 太(せき ふとし)」さんです。
コレ、本名じゃありません。
太と名付けて、その名の通り太ってしまったら、
なんともやりきれないじゃないですか(涙)
本人がネタでガンガン使っているのですが、
まず「秋元康」さん
「六角精児」さん
「近藤春菜」さん
出典:噂の.com
「似てる!」と思ったかどうかは、
あなた次第です・・・
タイムマシーン3号のネタとは?
タイムマシーン3号のネタは、モノマネやボケといった
通常のネタが中心ですが、その中でも定番ネタと言えば、
やはり「デブネタ」が多いのです。
中でも人気なのが「どんなものでも一瞬で太らせる」というもの。
こんな感じです。
A「何か思いついた言葉を言ってみて。一瞬で太らせるから」
B「じゃあ、”まんざい”」
A「・・・ぜんざい!」
言葉遊びのようですが、タイミングと言葉のチョイスが絶妙で笑えます!
何よりテンポがイイ!オススメです!
出典:YouTube
タイムマシーン3号の芸歴は?
タイムマシーン3号、実は大ベテランです。
2000年に結成し、今年で17年目に入りました。
「東京アナウンス学院のクラスの余り者同士で結成」という
エピソードが残っていますが、それが本当なら、
相性のいいコンビを見えない力が引き合わせたのではないでしょうか??
結成3年後にはM-1グランプリに出場し準決勝まで進出するなど、
早くから実績を上げていましたが、そこから苦しい日々が続きます。
数ある大会に出れど、惜しいところまで行きながら、なかなか優勝を勝ち取れないのです。
ですが、2012年にオンバト+第2回チャンピオン大会でついに初優勝!
その後もM-1グランプリやキングオブコントへの出場を続け、
ひたすらに優勝への道を走っています!
またNHKを中心にレギュラー番組を持つなど、
長い芸歴で培われたスキルが、テレビでも役立っているようです。
まとめ
- メガネデブの方の名前は「関 太(せき ふとし)」
- 秋元康、六角精児、近藤春菜に似てネタでも多用
- テンポのいいデブネタが定番
- 2000年結成で既に芸歴17年目のベテラン
- コンテストでなかなか優勝できない
ぜひビッグタイトルを獲れる姿を見てみたいものです!
コメント