ども、クマ船頭です!
今日は「人生激変!〇〇の妻たち」に出演するお笑い芸人、高山トモヒロさんについて記します。
高山トモヒロさんはかつて河本栄得さんとベイブルースというコンビを組んでいましたが、相方が急逝してしまい、そこから地獄のような日々を送ったと奥さんと共に告白しています。
高山トモヒロさんの娘さんも芸人とのことで、活躍ぶりはどうなんでしょうか。
相方が亡くなったコンビとして私が思い出すのは、カンニング竹山さんの相方、中島忠幸さんです。
相方の死を乗り越え、懸命に生きていく高山トモヒロさんですが、かつて次世代のダウンタウンと呼ばれるほどの素晴らしいコンビであったことは他の芸人も語っています。
高山トモヒロとは
高山トモヒロ(たかやま ともひろ)さんは1968年生まれの48歳、大阪府大阪市日本橋生まれ、大東市出身です。
大阪市立桜宮高校に在学中は野球部におり、あの阪神・矢野燿大(矢野燿弘 やの あきひろ)さんと同級生で一緒にプレーしていました。
そして、未来の相方となる河本栄得(かわもと えいとく)も同じく野球部の同級生だったのです。
矢野燿大さんは大学に進学し野球を続け、高山トモヒロさんは高卒でプロ入りを目指していましたが、球団からの誘いはなく、高校卒業後はスイミングスクールに就職します。
が、スイミングスクールをわずか半年で退職してしまいます。
その時、同級生の河本栄得さんの誘いを受け、吉本興業の養成校、NSCに7期として入学します。
このNSCの同期として、雨上がり決死隊の宮迫博之さんがいます。
河本栄得さんと結成したコンビを「河本・高山」(卒業後はベイブルースに改名)と名付け、河本栄得さんがボケ、高山トモヒロさんがツッコミを担当しました。
そして数々の賞を総ナメにし、同期一の若手として期待を一身に集める存在となっていきました。
こう見ると、高山トモヒロさんが関わった方は話題性のある人ばかりだったんですね…。
相方・河本栄得とは
河本栄得(こうもと えいとく)さんは高山トモヒロさんと同級生で、高山トモヒロさんに声をかけ、一緒に吉本NSCに入学しました。
お笑いに対する姿勢はすごくマジメで、他の人の漫才を研究し、ネタ作りも真剣に行っていたようです。
そのせいもあり、高山トモヒロさんとのやりとりでも、高山さんのツッコミが甘いときは容赦なく怒ったとのこと。
お笑いにかける情熱も、人一倍熱かったんですね。
河本栄得さんの母、河本末子さんは、シングルマザーとして女手一つで栄得さんを立派に育て上げました。
その思いが、何事にも真面目に向き合う栄得さんを形作ったのではないでしょうか。
↓ 左が河本栄得さん、右が高山トモヒロさん
しかし1994年の10月中旬、河本栄得さんの体調が思わしくなくなり入院することとなってしまいます。
その半月後の10月31日、奇しくも誕生日の前日、河本さんはそのまま帰らぬ人となってしまいました。
高山さんとコンビを組んでわずか5年、享年25歳という若さでの旅立ちとなりました。
周囲は騒然とし、相方の高山トモヒロさんはその衝撃の大きさから、呪縛にようにすべてに対して気力を失ってしまいました。
河本栄得さんの死因は?高山トモヒロの娘や妻・嫁の今現在は?次ページで!