ども、クマ船頭です!
高尾山という山、ご存知ですよね?
山に登る方、若しくは登ろうとしている方
は間違いなく一度は聞いたことがある
高尾山ですが、登られている山ランキング
1位に輝くほど世界からも注目を集めて
いる山なんです!
シーズンには大勢の来客が見られます。
標高599mと決して高くはない山ですが、
その歴史は古く、かの有名な行基により
西暦744年が初登頂し、そこに薬王院を
創建したのを始まりに、今ではミシュラン
ガイドで最上級のランクである三ツ星観光
地だと認定されたり、高尾山を含めた
その周辺を国が定めた国定公園とするなど
素晴らしい評価をされてきた山です。
そんな高尾山には頂上に続くいくつもの
道(路)があります。
このように駅から高尾山まで通じる道には
2・5号路を除く5のコースがあります!
高尾山ファンの方にはコース全てを登った
ことがあるという方も多いのではないの
でしょうか?
コース毎にそれぞれ違った道や風景が
あってどれも非常に楽しいですが、今回は
初心者の方にもオススメな1号路について、
距離や掛かる時間、初心者にオススメな
理由等を紹介していきたいと思います。
<目次>
⦁ 高尾山登山の1号路はどれくらいの距離?
⦁ 高尾山の1号路に上りと下りで登るのにかかる時間は?
⦁ 高尾山登山は初心者にとって1号路でもキツいの?
⦁ まとめ
高尾山登山の1号路はどれくらいの距離?
1号路は山頂まで総距離3.8kmの
コースです。
起伏があるので一概に言えませんが、
大都市近辺で暮らす方の1日の総歩行距離
くらいでしょうか?
車社会の地方では総歩行距離は大都市近辺
で暮らす人よりは落ちてしまいますね。
高尾山口駅から山頂までの標高差は404m
となっています。
東京タワーを並べてもすっぽり入ってしま
うような高さですね。
1号路の特徴は薬王院までの参拝道である
ことです!
薬王院にお参りに行くには1号路以外の
他のコースから参拝することはできません。
必ず1号路を通ることになります。
さらに1号路が広く人気を集めている
理由は、薬王院までの道が全面舗装されて
いることにあります!
ですから初めての方や登山靴をお持ちで
ない方も安心して登山をすることが
できます!
山頂を目指す場合、途中の薬王院から舗装
がない土の道を進む必要がありますが、
起伏の少ないなだらかな道なので、
スニーカーや運動靴等でも全く問題がない
と思います。
前に1号路を登った時に前を歩いている
女性がヒールを履いていたことには正直
驚かされました…。
女性にとってもそれだけきちんと舗装さ
れている道なのでしょう。
加えて1号路はケーブルカーやリフトを
利用することが可能です!
もし体力に不安のある方や下山中に疲れて
しまった方は、ケーブルカーやリフトを
利用することで体力の温存と移動時間の
省略をすることが可能です!
道には自然のパワーが感じられる杉並木や、
寄り道しちゃいそうな休憩処、お食事処が
たくさんあります!
お店の看板や暖簾の誘惑に負けていつも
どこかのお店に寄り道してしまいます…。
そこまで距離があるというわけではありませんね!
[ad#1]
高尾山1号路、上りと下りで登るのにかかる時間は?
お次に上りと下りの所要時間をご説明して
いきたいと思います!
薬王院への参拝やお食事処への寄り道を
除いた場合で、だいたい上りの総所要時間
は1時間40分ほどとなっています。
内訳は、
ケーブルカー・リフト間 50分
ケーブルカー~薬王院 20分
薬王院~山頂 30分
となっています!
みたところケーブルカー・リフト間が時間
掛かってしまうように感じますね!
ケーブルカーやリフトを使うと、この時間
を省略しスムーズに登山をすることができ
ます!
出典:楽天ブックス
ケーブルカーを利用した場合、片道6分で
山上駅まで行くことが可能です。
ですので44分もの時間を省略することが
可能です!
下りの所要時間は上りよりも少し早くなり
1時間30分ほどとなっています。
もちろん、下りもケーブルカーを利用すれ
ばだいたい50分前後のショートカットが
可能になります!
登山は基本的に上りと下りだったら上りの
方が少し時間がかかります。
下りは体を持ち上げるパワーが少ない分、
比較的スイスイと下山することができます
が、油断は禁物です。
登山中の事故やケガは大半が下山中の事故
なのです。
楽だからとスピードを出さずに、一歩一歩
しっかりと自分のペースで歩けば安全に下山
できると思います!
[ad#1]
ちなみにケーブルカー・リフトには運転
時間が存在します。
ケーブルカーの始発は8:00から15分
間隔、リフトの始発は9:00からの運転
になっています!
終発の時間は平日や休日、祝日により
異なります。
ケーブルカーは主に休日祝日の方が平日
より15分から30分ほど長く運転をして
おり、大体18:00前後の運転となって
います。
リフトは5月から11月が16:30、
12月から4月が16:00にそれぞれ
終発となります。
休日祝日は状況により運転を延長している
ようです。
月によって異なるので下調べは忘れずに!
運賃はケーブルカー・リフトとも同額に
なっています。
★片道 大人480円 子ども240円
★往復 大人930円 子ども460円
またケーブルカーで結ばれている2つの駅
には車椅子用のエレベーターが設置されて
いるようです。
足の不自由な方も安心して薬王院へご参拝
することができますね!
[ad#1]
高尾山登山は初心者にとって1号路でもキツいの?
ここまで1号路の紹介をしてきましたが、
実際に経験のない初心者の方が数字だけを
見てキツいかどうかを判断するのは難しい
ことだと思います。
高尾山を登るにあたって、1号路は一番
コースの中で登りやすいと言われています。
普段、舗装アスファルトやコンクリートを
歩いている方なら舗装路の方が疲れにくい
のではないでしょうか。
薬王院から山頂にかけての道は舗装がされ
ていませんが、踏み固められた土ですので
非常に体力を消耗するということはない
ように感じます!
上り1時間40分、下り1時間30分でし
たら、初めての方でも休憩を取りながら
登り切れる距離だと思います。
計画としては午前中に登り始めてお昼頃に
登頂、ご飯を食べてから日が落ちる前に
ゆっくり安全に下山というのが理想です!
もし体力に不安がある方でしたら、
ケーブルカーやリフトを利用すれば
所要時間の約半分近くをショートカット
することが可能です。
片道だけのショートカットも可能です
ので、自分の体力に見合った登山を
心がけたいですね!
ちなみに人それぞれ筋肉のつき方が違う
ので、初めての方でも上りが得意な方、
下りが得意な方で差が結構顕著に出て
きます。
自分の苦手な道は余計に体力を消耗します
ので、そちら側だけケーブルカーやリフト
を使うというのも有効だと思います。
[ad#1]
まとめ
・所要時間は片道2時間、ショートカットすれば1時間
・1号路はほぼ舗装されていて足への負担が少ない
・ケーブルカーやリフトでの体力や時間に合わせてショートカットが可能
・初心者でも無理なく楽しく登ることができるコース
如何でしたでしょうか?
高尾山に登ってみて面白かったから山登り
をはじめた!という方も決して少なくあり
ません。
高尾山登山を機に一人でも多くの方が登山
の楽しさを知ってくれたら嬉しいですし、
これを読んで少しでも高尾山や登山につい
て興味が沸いたら嬉しいです!
登山には準備が重要になってきます。
前日から体調を整え、持っていくものを
確認し、適度な睡眠を摂ることが非常に
重要になってきます。
登山は危険がついて回るものですが、
正しい知識や無理のない行動をとれば、
安全に楽しく行うことができるアウトドア
です!
初心者でも気軽に登れる高尾山1号路、
是非登ってみてください!
今度は山でお会いしましょう!
コメント