高尾山~小仏城山~相模湖ルートの難易度、所要時間、距離は?縦走装備が必要?

ども、クマ船頭です!

東京西部にある高尾山、ミシュランガイド

に載ったおかげで、今ではすっかり有名に

なりました。

標高599mほどで初級者から上級者まで

の様々なコースが用意されており、どこも

片道2時間、早くて1時間で登れてしまう

気軽に登山ができる山になっています。

正直なところ、普段から体を動かしている

人や、若い人には物足りないくらいな

難易度だと思います。

 

ですが、高尾山は体力やスキルに合わせて

柔軟にコースを変更することが

可能なのです!

そこで今回は、そんな方でも高尾山登山を

楽しんで頂けるように少し高尾山から足を

伸ばして、相模湖をゴールとするコースを

みなさんにご提案したいと思います。

山と湖と自然の両方を味わえる

贅沢なコースです!

それではご紹介していきます。

 

<目次>

  1. 高尾山~小仏城山~相模湖の縦走!ルートの様子は?
  2. 高尾山から相模湖までの距離や所要時間は?
  3. 高尾山から相模湖までの難易度は?必要な装備など!
  4. まとめ
スポンサーリンク

高尾山~小仏城山~相模湖の縦走!ルートの様子は?

ではまずルートの方を大まかに

ご紹介していきます。

今回は高尾山口駅から出発し、

高尾山山頂・小仏城山山頂を縦走し、

相模湖に降りていくコースになります。

山の山頂から山頂に歩くことを縦走

といいます。

普段、縦走コースといえば3つや4つの

山頂を踏破するイメージなので、

登る山頂が2つなのは縦走と言ってよい

のかよくわかりませんね。(笑)

 

☆高尾山口駅~高尾山山頂

高尾山に登るのにまずは京王線高尾山口駅

からはじまります。

京王線高尾山口駅から高尾山山頂までに

通じるルートは5つ存在します。

 

高尾山への各コースの紹介はコチラ!

高尾山登山コースの所要時間、距離は?駐車場裏ワザ、アクセスやおすすめコースも!【山登り】

 

周回コースである2号路や5号路はずっと

ぐるぐる同じところを回ることになって

しまいますので、迷って入って

しまわないように注意してくださいね。

 

様々なルートがありますが、初心者の方で

あればキチンと舗装された1号路、中級者

や上級者の方は自然豊かな6号路や

稲荷山コースを利用しての

登頂をオススメします!

 

☆高尾山山頂~小仏城山山頂

高尾山山頂まで登れてしまえばこの後は

緩やかなアップダウンが続きます。

高尾山山頂が標高599mで

小仏城山山頂が670mです。

一度高尾山を下るため480mまで

下がりますが距離をかけて徐々に登って

いくので自分のペースで歩いていけば

問題ないと思います。

 

途中には一丁平という場所があり、春には

700本の桜がピンクや白に色づきます。

時折足を止めてお花見をする

登山者の方も見受けられました。

一丁平を目的に来られる方も

少なくありませんね。

 

小仏城山山頂付近には天気が良ければ

富士山が望めるスポットがあります。

登ったついでに見に行ってみてみるのも

良いかもしれませんね。

ちょうどここらへんでお昼休憩ができる

といいと思います。

出典:相模湖観光協会

 

☆小仏城山山頂~相模湖駅

小仏城山山頂まで登頂できたら

あとは下るだけですね。

下りは体力もなくなってきて

怪我をしやすいので気を付けて一歩一歩、

しっかりと下山していきましょう。

上りはスタミナを消費しますが

下りは筋肉を消費します。

無理のないスピードで登山してください。

道中、相模湖に近くなると相模湖を一望

できる、景色の開けた場所が

多くなっていきます。

足元ばかりではなく、時折足を止めて前を

見るのもオススメです。

[ad#2]

スポンサーリンク

高尾山から相模湖までの距離や所要時間は?

まずはそれぞれの距離の距離と

移動時間を列挙していきましょう。

 

☆京王線高尾山口駅~高尾山山頂

距離3.7km 所要時間1時間40分

 

☆高尾山山頂~小仏城山

距離2.4km 所要時間1時間

 

☆小仏城山~相模湖駅

距離4.5km 所要時間2時間

 

総距離が10.6km、

総所要時間が4時間40分となりました。

休憩を含めていないので、体調や体力面で

個人差がありますが、だいたい5時間から

6時間あれば安全に登ってこれるのでは

ないかと思います。

 

朝9時頃に京王線高尾山口駅を出発

すれば、丁度小仏城山でお昼ごはんを食べ

ることができるのではないでしょうか?

 

山頂には「城山茶屋」「春美茶屋」の

2つの茶屋があり、なめこ汁、メガかき氷

が名物となっています。

そこのなめこ汁は絶品ですので、

ぜひ一度食べてみてください。

夏場限定で非常に大きなかき氷も出して

います。

暑さで体力を消耗した時の冷たいものは

本当に疲れが吹き飛びますね!

[ad#2]

 

スポンサーリンク

高尾山から相模湖までの難易度は?必要な装備など!

総距離が10.6kmと少し長めですが、

総所要時間が5時間を切りますので、

縦走コースとしては初心者向け

であると思います!

 

片道2.5時間の山を登るのと同じですね

標高がそこまで高くなくアップダウンも

少ない分、こちらの方が初心者向け

であると思います。

縦走の良い所は登った道を引き返す

必要がない所にあると思っています。

山頂に登ったらまた同じ道を下る登山と

違い、常に常に新しい景色や道を歩くこと

ができるのは登山をしていてもやはり

新鮮で楽しいです!

 

後半の相模湖駅までのなだらかな下りは

太ももの筋肉に負担が掛かりやすいです。

ある程度距離も長いために疲労が蓄積

しやすいので適時休憩は取る

必要があるかと思います。

 

小学生程度のお子さんであれば連れていく

ことも可能なコースであると思います。

縦走の際の装備ですが、ある程度の装備は

必要であり、

その分重量も大きくなってきます。

できれば登山靴が望ましいです。

登山靴には足首を固定し怪我や疲労の蓄積

を防ぐ効果が期待できます。

[ad#1]

足場は悪いことはありませんが、やはり

長距離の移動が必要になってくるので

可能ならば購入し、自宅周辺を

歩いて靴を馴らして起きましょう。

新品の靴は怪我をしやすいため必ず

2km程度歩いて馴らしてくださいね。

また水や補給食も重要になってきます。

高尾山山頂や城山茶屋で購入できるものの

やはり割高です。

 

持っていくのが経済的だと思います。

脱水症状を防ぐために、水よりも

スポーツドリンクが望ましいです。

ただ市販のスポーツドリンクは濃度が高い

ので水とスポーツドリンクで1:2で

薄めると体が栄養を摂取しやすい

濃度になるのでオススメです。

 

また冷えているものよりも常温のものの方

が体にスムーズに摂取されます。

冷たいものを飲みたいところですが、

常温飲料がオススメです。

補給食は高カロリーなものを

選択しましょう。

 

カロリーメイトやカントリーマアムなどが

良いと思います。

登山はエネルギー消費が激しいので平地で

生活しているよりも数倍お腹の減りが

速く感じます。

普段食べる量の1.5倍から2倍程度は

持っていくとエネルギー切れを起こすこと

なく登れると思います。

[ad#2]

スポンサーリンク

まとめ

・体力ある人におすすめなのが高尾山~相模湖コース!

・距離は長めだけどアップダウンは緩め!

・お昼ご飯は景色の良い城山茶屋で!

・装備はきちんと整えて!食糧は気持ち多めがベスト!

 

みなさんは普段から体を

動かしていますか?

都内や都心近郊に住んでいる方などは

車社会の田舎と比較すると歩く距離や

機会が多く、日常的に体を動かしている

方も多いのではないかと思います。

 

都内にはスポーツジムがたくさんあり、

常日頃から運動できる環境は

身近にありますよね。

田舎になるとジムというのは

少なくなってきてしまう印象です…。

スポーツジムで汗を流すのも良いですが、

たまには外で汗を流すのも

良いのではないでしょうか?

 

そんな中、高尾山~相模湖コースは

如何でしたでしょうか。

高尾山まで登ってしまうとあとはもう

ハイキングといった感じですね。

相模湖駅には登山靴を洗える設備

もあるので、お帰りの際は汚れた

靴を洗って帰りましょう。

帰りの中央線でうっかり寝てしまって

乗り過ごさないでくださいね!

経験者からのアドバイスです。笑

今度はまた山でお会いしましょう!

コメント

error:Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました